JYOCOS

株式会社ジオコス|採用ツール企画|名古屋(愛知)

ブログ staffblog

まずは、お問い合わせください

2020.09.28

採用戦略の立て方

こんにちは。うめこです。

売り手市場が続くなか、企業の採用活動は困難な状況が続いています。新型コロナウイルスの感染拡大防止のためオンラインでの活動も増え、採用活動の大幅な見直しも検討されてる企業様も多いのではないでしょうか。

そこで今回は「採用戦略」の立て方についてご紹介いたします。来年度の採用活動の見直しにぜひご活用ください。


▼目次

採用戦略とは

手順1.理想の設定

手順2.現状の把握

手順3.ゴールイメージの設定

手順4.採用コンセプトの決定

手順5.コミュニケーションフローの設計

手順6.コンテンツの企画


 


採用戦略とは


「採用戦略」とは、ターゲット人材を確保するためにたてる戦略のことです。
人材は企業にとって重要な経営資源です。優秀な人材は、今後の企業成長に大きく関わります。しかし売り手市場が続く昨今では、ただ採用窓口を開けているだけで人は採れません。ターゲット人材を振り向かせるためには、戦略的な採用活動が求められるのです。

 

▲目次にもどる

 


手順1.理想の設定


まずは採用の理想状態をイメージします。 今の会社にはどんな人が必要か? どんな人に仲間になってほしいか? その人はどんな志向・性格の持ち主だろうか? ありありと『出会いたい人』がイメージできるまで 具体化させます。

 

[Meeting Agenda]

❏採用目的…採用することでどんな組織・未来を創りたいか
❏採用目標…どのポジションでどんな活躍する人を何人採るのか
❏理想の人物像…どんなタイプ・スペックの人が欲しいかのか
❏ターゲットペルソナ…ターゲットは何を考え、どう行動する人物か

 

▲目次にもどる

 

 


手順2.現状の把握


 

理想がイメージできたら、いまの現在地を正しく把握します。今出会えている人の数・質、彼らが会社のことをどう捉えているのか。 現在行っている採用活動から 何を変えなければならないかを明確にします。

 

[Meeting Agenda]

❏採用活動の振り返り…これまでの活動の種類、量、各歩留まりなど
❏学生の声の聞き取り…内定者や辞退者が採用プロセス中に感じたこ
❏課題特定…理想の実現のために障壁になっている箇所はどこなのか

 

▲目次にもどる

 

 


手順3.ゴールイメージの設定


理想の人材の興味を惹き、振り向かせるには 「どのような会社として認知されるか」のポイントを明確にします。 手順1の理想と混同されがちですが、他社との差別化を行っていくために 重要なプロセスです。

 

[Meeting Agenda]

❏事実の整理…自社はどんなネタ・エピソードを持っているのか
❏ポジション…採用競合と比べたときに何が自社の強み・違いなのか
❏ゴールイメージ…ターゲットにどう思われることを目指すのか

 

▲目次にもどる

 

 


手順4.採用コンセプトの決定


 

設定したゴールイメージを元に、採用活動を通して一貫して伝えていくテーマとも言うべき「コンセプト」を定めます。コンセプトとキャッチコピーは 同じ言葉を使う場合もありますが、アイデアを一言で表した合言葉がコンセプト、コンセプトをより言葉の表現として練ったものをキャッチコピーと区別すると分かりやすいです。

 

[Meeting Agenda]

❏コンセプト…一貫して”何”を核に伝えていくのかを定義する
❏キャッチコピー…コンセプトを唯一無二の言葉にする

 

▲目次にもどる

 

 


手順5.コミュニケーションフローの設計


コンセプトが定まったら、 実際の採用フローに落とし込んでいきます。 統一したキャッチコピーを定めたとしても、 コンテンツの内容は統一するべきではありません。 伝える情報の順番やボリュームを考慮して、段階的にターゲットの入社動機が高まるように設計します。

 

[Meeting Agenda]

❏採用フロー…1人の応募者がどんなステップを踏んで内定に至るか
❏リクルートジャーニー…ターゲットが意思決定する気持ちの変遷
❏役割設定…各ツールや機会がどの段階で何を伝えるためにあるのか

 

▲目次にもどる

 

 


手順6.コンテンツの企画


採用フローとそれぞれの役割が決まったら、ようやく各コンテンツの企画・制作に入ります。ターゲットにどう情報を届けるかの手段を決め、中身はコンセプトを軸に会社が伝えたいことが伝わり、かつ情報の受け取り手が楽しめる・面白いと思える コンテンツにしていきます。

 

[Meeting Agenda]

❏広報ツール制作…パンフ、Web、動画等を具体的に作り込む
❏広報媒体の選定…情報発信を行う場所(メディア)を決める
❏説明会・インターンシップ企画…どんな内容でどう進行するか
❏選考・内定フォローの設定…不安要素をなくし気持ちを高める

 

▲目次にもどる

 

 

 

 

ジオコスの採用ツール企画は、ヒアリング等を行うことで この手順を踏まえてご提案していますが貴社の採用チームと一緒に採用戦略を考えるプロジェクトも承ります。ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 


 

株式会社ジオコスは「人の心を動かす情報発信」という理念のもと、採用ツールを中心としたクライアントの広報支援を行ってきました。私たちが目指すのは、目に眩しいクリエイティブさでも、レトリックの冴え渡る表現力でもありません。不器用でも、かっこ悪くても、一生懸命がんばって生きている人に視点を注ぎ、理解し、それを正しく伝える。かっこつけるより、理念、情熱、尊敬をキーワードに共感しあえる。それが私たちのシゴトの価値だと信じています。
何気ないアタリマエの日常の奥にこそ、誰にもマネできない唯一無二の強みが潜んでいます。私たちジオコスは、組織のキャラがにじみ出るストーリーを探り当て、魅力に変え、WEB、印刷物、動画を制作します。

 

ジオコスのサービス内容を見る
ジオコスの制作スタンス
制作実績を見る
会社概要を見る
お問い合わせ

 


 

◆writer◆

都梅まき(ツバイマキ)
2009年入社。新卒で入社し、制作ディレクター、営業を経て、事業推進部へ。
企業理解を深めるために、お客様が出店するスーパーマーケットをプライベートで全店舗まわったり、半日体験入社したり、入社する人が住むであろう本社や勤務地の生活環境を散歩したり…ストーカーのように調べる変わり者。今の楽しみは、週1回ペースで遠方のお客様と世間話をすること。社内でのあだ名は「うめこ」。

 

◆過去担当案件一例◆
岡山本社の総合建築会社・和田組さまブース装飾スライド
京都本社の葬儀社・花駒さま採用リーフレット
愛知県豊橋本社のスーパーマーケット・デライトさま採用リーフレットパンフレット
愛知県東海市本社の鉄鋼商社・三和実業さま採用パンフレット
愛知県小牧市の特殊鋼商社・名古屋特殊鋼さま会社案内パンフレット
愛知県岡崎市の試験評価・エフティテクノさまコーポレートサイト
高校生進路応援冊子『@18』編集長

 

◆これから採用活動を行う採用担当者さまに読んでいただきたいブログ◆
新卒採用を行うメリットは?
人材採用に関する5つの原則
採用予算はどこにかけるべき?
ターゲット人材は、社内にいる誰タイプですか?
入社後のミスマッチを防ぐ採用広報は?

【採用活動に+α】うめこのつぶやき

New Post最新記事

Categoryブログカテゴリ

User投稿者

Archive過去記事

まずは、お問い合わせください