2018.06.11
内定者を逃さない会社がやっているフォロー
こんにちは!うめこ こと都梅(ツバイ)です。
大手企業の選考がスタートし内定も随時ではじめています。売り手市場の今、選ばれる存在になるために 「選考段階」もしくは「内定者」での効果的なフォロー方法をいくつかご紹介したいと思います。
ジオコスが実際に導入した感想(企業側が感じた手応え・フォローを受けた現社員が学生時代に感じたこと)も参考にしていただければ幸いです。
「相談」というところがポイント。面接では一方的に企業が質問して終わることも多いですが、学生の悩みや不安 を解消することで、ミスマッチを減らし、お互いの納得感に繋がります。学生には「自分のために時間をつくってくれた」というプラスな印象が残るはず。
2009 年入社 都梅まき(うめこ)
私の地元・大阪まで面接しに来てくれたんです。しかも社長自ら! 他の会社はここまでしてくれなかったので、特別感がありました。居酒屋で懇々と語り合い「お前を受け入れる準備はできてるから、あとはお前次第だ」といわれたときは心が動かされたなあ。
2016 年入社 徳永優(おさる)
中途採用のフォローのために、勤めている百貨店までいったことがあります。「折角だからなんか買ってやるわ」 なんて調子のったら一番安いのが 2 万のシャツ…。思わぬ出費だったなあ(遠い目)。でもバイト先への訪問はかな り効果的。このなかなら断トツ一番じゃね。
代表取締役 伊藤秀一
ピーク時間をはずして、社長が バイト先のとんかつ屋に食べに来てくれた。特別扱いされてる感じがしました。
2015 年入社 神野なつみ(なつこ)
バイトしていた居酒屋に、突然社長がやってきた。しかも家族で。びっくりしたけど、 単純に嬉しかった。
2008 年入社 川島寛之(もーすけ)
一番若い社員が新入社員のために企画しています。神野・徳永の入社式では、 親御さんから手紙やメッセージ VTR をこっそりもらい、入社式のときに流しました。ただ企画する社員によって 出来映えはバラバラ。企画・演出をしっかりしないと、しらけるので注意。
2009 年入社 都梅まき(うめこ)
入社したとき、母親から私宛の手紙がサ プライズで用意されていて嬉しかったです。実は私の母いわく、手紙を依頼するときのやりとりで、ジオコスの好感度が あがったそう。内定後に社長が家庭 訪問にきてくれたときより反応がよかった(笑)。
2015 年入社 神野なつみ(なつこ)
【フォローのPOINTは3つ】
1 ”特別感”を与える学生個々への対応
2 「一緒に働く仲間を迎える」という姿勢
3 やるからには企業の「本気度」を見せる
例えば、好きな人がいるのに一斉メールや定例文で告白されても心は動きませんよね。1対1で向き合い、感情や熱を伝え相手に想いをぶつけることでやっと好きな気持ちが伝わるもの。楽をせず、相手に愛を持って接することがフォローでは大切になのです。
株式会社ジオコスは「人の心を動かす情報発信」という理念のもと、採用ツールを中心としたクライアントの広報支援を行ってきました。
私たちが目指すのは、目に眩しいクリエイティブさでも、レトリックの冴え渡る表現力でもありません。不器用でも、かっこ悪くても、一生懸命がんばって生きている人に視点を注ぎ、理解し、それを正しく伝える。かっこつけるより、理念、情熱、尊敬をキーワードに共感しあえる。それが私たちのシゴトの価値だと信じています。
何気ないアタリマエの日常の奥にこそ、誰にもマネできない唯一無二の強みが潜んでいます。私たちジオコスは、組織のキャラがにじみ出るストーリーを探り当て、魅力に変え、WEB、印刷物、動画を制作します。
●ジオコスのサービス内容を見る
●ジオコスの制作スタンス
●制作実績を見る
●会社概要を見る
●お問い合わせ
◆writer◆
都梅まき(ツバイマキ)
2009年入社。新卒で入社し、制作ディレクター、営業を経て、事業推進部へ。
企業理解を深めるために、お客様が出店するスーパーマーケットをプライベートで全店舗まわったり、半日体験入社したり、入社する人が住むであろう本社や勤務地の生活環境を散歩したり…ストーカーのように調べる変わり者。今の楽しみは、週1回ペースで遠方のお客様と世間話をすること。社内でのあだ名は「うめこ」。
◆過去担当案件一例◆
岡山本社の総合建築会社・和田組さまブース装飾・スライド
京都本社の葬儀社・花駒さま採用リーフレット
愛知県豊橋本社のスーパーマーケット・デライトさま採用リーフレット・パンフレット
愛知県東海市本社の鉄鋼商社・三和実業さま採用パンフレット
愛知県小牧市の特殊鋼商社・名古屋特殊鋼さま会社案内パンフレット
愛知県岡崎市の試験評価・エフティテクノさまコーポレートサイト
高校生進路応援冊子『@18』編集長
◆これから採用活動を行う採用担当者さまに読んでいただきたいブログ◆
新卒採用を行うメリットは?
人材採用に関する5つの原則
採用予算はどこにかけるべき?
ターゲット人材は、社内にいる誰タイプですか?
入社後のミスマッチを防ぐ採用広報は?
New Post最新記事
Categoryブログカテゴリ
User投稿者
Archive過去記事
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月