2018.12.04
就活生の心を引きつける見出しの付け方|トヨタ自動車様 採用パンフレット事例
こんにちは。うめこ こと都梅(ツバイ)です。
情報過多な現在、就活生たちは膨大なデータから、短期間で必要な情報を取捨選択しています。
ナビサイトに掲載されている企業を順番に読み込むわけにもいかず、ページを開いて拾い読みをしながら「探している情報があるか」「ピンとくる情報があるか」を判断しているのです。そのため「見出し」や「キャッチコピー」が重要なポイントとなります。どんなにカッコいいパンフレットやWEBサイトをつくても、情報量が豊富でも、「見出し」や「キャッチコピー」が魅力的でなければ、読んでもらえないのです。
そこで今回は、就活生の心をひきつける「見出し」の考え方についてご紹介します。
▼目次
3.就職後の生活や仕事を想像させる高卒パンフレット|テクノ中部様
1.NGワード|耳触りのいい言葉は、学生の印象には残らない
アットホームな社風、グローバルな事業、チャレンジ精神のある風土……耳触りのいい表面的な言葉でアピールをする企業は正直少なくありません。しかし、具体性のない形容詞や美辞麗句では、入社意欲も信用も獲得できません。万人ウケする耳障りのいい言葉は、シゴトの本質を伝える情報にならないのです。そのため、いい仕事というイメージのまま、アクションを促すことができないのです
2.見出しの考え方|就活生の心を引きつける方法
ではどんな「見出し」や「キャッチコピー」が学生の心を引きつけるのでしょうか。
例えば、営業企画のインタビュー記事にこんな見出しがついていたとします。
興味がわいてきたでしょうか。もっと企業のことが知りたいと思いましたか?
企業のことを全く知らない学生がみたら
「…そりゃそうだよね」
「商品を企画するってそういう仕事だよね」
とスルーされてしまう可能性が高くなります。耳触りのいい言葉を並べ、具体性を失っているからです。仕事内容としては事実かもしれません。しかし、学生の心を動かすためには「自分がこの会社だからできる経験がイメージができる」情報が必要です。どんな仕事をするのか?どんな失敗や喜びがあるのか?成長してどんな自分になっていくのか? 将来の自分の姿を想像したくなるような、「見出し」や「キャッチコピー」が必要になります。まず、さきほど紹介した見出しを深掘りいていきましょう。
書き出した疑問の答えを見出しに反映していくだけで、「見出し」や「キャッチコピー」から仕事の魅力や特徴が滲み出てくるはずです。次では、実際に「見出し」や「キャッチコピー」に具体性を持たせた、採用パンフレットの成功事例をご紹介します。
3.採用事例|トヨタ自動車様 採用パンフレット
トヨタ自動車様では、「関東エリアのターゲット人材が総合商社に流れてしまう」という課題を抱えていました。東京在住の大学生に企業イメージを聞いてみると
「車をつくっている会社というくらいしか…」
「ひとりの仕事は家具るまで、自分の裁量はないんでしょ?」
というイメージが先行し、実際の仕事現場が知られていないという現状でした。そこで大きく変えのが、インタビュー記事の打ち出し方でした。実際の見出しがこちらです。
総合商社を志望している人材を振り向かせるため、「裁量の大きさや社員一人ひとりの情熱」について大きく伝えました。
画像のインタビュー記事では、クルマのコンセプトをつくる商品企画という仕事をする社員が「データをもとにつくった市場調査では臨場感がない」と、サンパウロにあるスーパーの駐車場で主婦一人ひとりに声をかけ、カゴの中身や車の荷室の使い方を聞いてまわったというエピソードを紹介しています。
「見出し」を見ただけで、仕事の面白さが感じられ「本文も読んでみよう」という気持ちになったのではないでしょうか。仮に見出しを比べても、具体性があがったことがわかります。
4.まとめ
「見出し」や「キャッチコピー」は、インタビュー記事の顔です。
ふと目に入った時に「他の会社となにか違う」「面白そう」と思わせなければ、情報を読み込んでもらえません。競合他社と差別化をはかるポイントは、「自社のエピソードを盛り込む」ことです。採用パンフレットやWEBサイトを見直し、自社でしかいえないことを深掘りしてみてください。
採用パンフレット事例はこちらから
株式会社ジオコスは「人の心を動かす情報発信」という理念のもと、採用ツールを中心としたクライアントの広報支援を行ってきました。
私たちが目指すのは、目に眩しいクリエイティブさでも、レトリックの冴え渡る表現力でもありません。不器用でも、かっこ悪くても、一生懸命がんばって生きている人に視点を注ぎ、理解し、それを正しく伝える。かっこつけるより、理念、情熱、尊敬をキーワードに共感しあえる。それが私たちのシゴトの価値だと信じています。
何気ないアタリマエの日常の奥にこそ、誰にもマネできない唯一無二の強みが潜んでいます。私たちジオコスは、組織のキャラがにじみ出るストーリーを探り当て、魅力に変え、WEB、印刷物、動画を制作します。
●ジオコスのサービス内容を見る
●ジオコスの制作スタンス
●制作実績を見る
●会社概要を見る
●お問い合わせ
◆writer◆
都梅まき(ツバイマキ)
2009年入社。新卒で入社し、制作ディレクター、営業を経て、事業推進部へ。
企業理解を深めるために、お客様が出店するスーパーマーケットをプライベートで全店舗まわったり、半日体験入社したり、入社する人が住むであろう本社や勤務地の生活環境を散歩したり…ストーカーのように調べる変わり者。今の楽しみは、週1回ペースで遠方のお客様と世間話をすること。社内でのあだ名は「うめこ」。
◆過去担当案件一例◆
岡山本社の総合建築会社・和田組さまブース装飾・スライド
京都本社の葬儀社・花駒さま採用リーフレット
愛知県豊橋本社のスーパーマーケット・デライトさま採用リーフレット・パンフレット
愛知県東海市本社の鉄鋼商社・三和実業さま採用パンフレット
愛知県小牧市の特殊鋼商社・名古屋特殊鋼さま会社案内パンフレット
愛知県岡崎市の試験評価・エフティテクノさまコーポレートサイト
高校生進路応援冊子『@18』編集長
◆これから採用活動を行う採用担当者さまに読んでいただきたいブログ◆
新卒採用を行うメリットは?
人材採用に関する5つの原則
採用予算はどこにかけるべき?
ターゲット人材は、社内にいる誰タイプですか?
入社後のミスマッチを防ぐ採用広報は?
New Post最新記事
Categoryブログカテゴリ
User投稿者
Archive過去記事
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月