事業の希少性や面白さを「知ってた?こんな世界」という視点で届ける採用サイト
事業の希少性や面白さを「知ってた?こんな世界」という視点で届ける採用サイト
株式会社ヤマセ[2025]
企業規模:50名未満
制作内容:採用サイト(テンプレート型)
https://recruit.yamase-inc.co.jp/
株式会社ヤマセの採用サイトを制作させていただきました。
世界中から土を調達し、タイルの色や質感を再現するためのレシピを考え、ブレンドしてメーカーに届ける。タイル原料の製造販売を事業として展開する同社。この事業が学生に全く認知されていないことが大きな理由となり、ナビサイト等を活用してもエントリー数が少ないことが課題となっていました。そこで、まずは興味を持ってくれる人を増やすために事業の面白みを端的に伝えることを軸に展開。同業他社で比較するというより、シンプルに「土に向き合う仕事の面白さ」を表現する構成に仕上げております。
●制作のPOINT
事業理解のために特に重要となってくる『事業を知る』では、読み手にとって初めて知る世界であることを念頭に、できるだけスムーズに理解してもらえるよう、常に「今、読み手はどれだけの理解度で読み進めているか」を意識しながら内容をまとめました。複雑な言い回しはとにかく削ぎ、でも際立つ情報を殺さないように、基本情報から事業の将来性、ヤマセのポジションだからできることまでを、流れで理解できるように努めております。
また、ターゲットとなる学生が抱くであろう“未経験であることへの不安”を払拭するべく「イチから学べる環境があること」を社員インタビューや『働き方を知る』といったコンテンツで伝えています。どう技術を習得していくのか、そこで何に苦労するかを具体的に伝え、入社後のギャップ軽減を図りました。